company会社案内

ごあいさつ
株式会社八千代統計は、1971年(昭和46年)の創業以来、一貫して「各種調査にかかわる集計・データ加工」を専門に手がけております。
消費者の媒体接触調査、消費・購買行動調査などの一般市場調査を中心として、50年にわたりお客様のご要望にお応えしてまいりました。
当社独自のノウハウをご提供し、お客様との綿密なコミュニケーションを大切にしてきたことが、今日における幅広いネットワークと多くの信頼につながっています。
今後とも、「顧客価値の創造」「顧客満足度の向上」を目的に、"当社ならではのサービス・価値・満足"をご提供し続けることで、あらゆる企業の事業をサポートしてまいります。
各種アンケート集計・加工のことは、ぜひ株式会社八千代統計にお任せください。
基本理念
すべての社員が自由闊達に、仕事を通して質の高い人格形成と豊かな社会生活の実現を図り、顧客の事業達成に結び付く新しい価値創造に常に挑戦し、公正な社会の一員として、進化し続ける会社を目指す。
経営方針
- 1.目先の利益にとらわれず、常に新たな価値創造に挑み続けることで真の利益を生み出す。
- 2.常に顧客の立場で思考し、迅速かつ精確な作業で顧客の信頼と満足度を高める。
- 3.プロ意識を持って顧客の事業を補完し、
その目標の達成に貢献することでビジネスチャンスの拡大を図る。 - 4.社会正義と自然環境を大切にし、顧客の情報・データのセキュリティシステムを
確立してリスク管理に努める。 - 5.社員の意欲と努力を評価し、その生活向上に寄与する人事システムを構築する。
会社概要
- 会社名
- 株式会社八千代統計
- 所在地
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F - 電話番号
- 03-3352-1371
- 設立
- 1971年(昭和46年)6月3日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表取締役
- 佐藤直人
- 従業員
- 13名(2025年1月現在)
- 業務分野
- 市場調査、集計・分析
- 主要取引先
-
株式会社ビデオリサーチ
株式会社TBSテレビ
株式会社ビジネスコンサルタント
株式会社日本能率協会総合研究所
株式会社マーケッティング・サービス
株式会社クロス・マーケティング
楽天インサイト株式会社
日本インフォメーション株式会社
株式会社文化科学研究所
合同会社カンター・ジャパン
株式会社アスマーク
慶應義塾大学
立教大学
昭和女子大学
日本薬科大学
横浜薬科大学 他多数
(順不同)
沿革
-
1971
6月3日東京都渋谷区を本社に、資本金100万円にて会社設立
代表取締役に佐藤章就任 -
1975
8月6日本社を東京都新宿区に移転
-
1991
3月31日代表取締役に櫛橋康雄就任
-
1994
会社法の改正に伴い、資本金を1,000万円に増資 -
2011
4月1日基本理念制定
-
5月27日創立40周年を迎え記念式を開催
-
12月26日一般財団法人日本情報経済社会推進協会より「プライバシーマーク」を取得
-
2013
7月24日代表取締役に佐藤直人就任
-
2015
12月1日本社を東京都新宿区新宿1-16-9に移転
-
2021
6月3日創立50周年
-
2024
2月19日HTT取組推進宣言企業に登録
-
3月11日「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定
-
8月26日SECURITY ACTION★★宣言
-
10月1日健康優良企業「銀の認定」更新
-
2025
3月10日「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定
八千代統計の取り組み
-
環境問題の解決に向けた取り組み
当社は、東京都が推進するHTT取組推進宣言企業として、HTTロゴマークを取得しています。HTTとは、電力のHTT(へらす、つくる、ためる)をキーワードに据え、当面の電力ひっ迫へ対応するとともに、その先の脱炭素社会の実現に向けた活動を推進する取り組みのことです。宣言にあたり、クラウドサーバーを利用して自社サーバーの電力消費を削減するなど、環境に配慮した業務体制の構築を進めています。
-
労働環境の改善に向けた取り組み
社会で働く全ての方のために労働環境をより良く整えることは、企業が果たすべき社会的責任のひとつです。当社では、従業員一人ひとりがライフスタイルに合わせた働き方を選ぶことができるように、テレワークを導入しています。さらに、スキルアップサポートを積極的に行うことで、意欲の高いメンバーの成長を応援しています。
-
健康経営優良法人への取り組み
当社は「健康経営」を重要な経営課題と捉え、従業員やその家族の健康増進に努めるとともに、組織的な健康活動を推進することで「働きやすい、やりがいのある会社」づくりに取り組んでいます。その姿勢が評価され、2024年3月には、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024」に認定されました。
今後も、従業員とその家族が心身の健康を保つために、全社一丸となった取り組みを行ってまいります。 -
健全な企業運営に向けた取り組み
当社では、コーポレートガバナンスの充実を目指し、各業務におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。さらに、デジタル技術の導入に伴う個人情報の漏洩リスクに対処するため、Pマーク(プライバシーマーク)を取得しました。お客さまから大切な情報をお預かりする立場として、情報セキュリティ対策の充実は欠かせない取り組みのひとつです。今後は、より一層、経営の透明性を高めていくとともに、適切な情報管理を徹底してまいります。
-
SECURITY ACTION★★宣言しました
「独立行政法人情報処理推進機構(IPA)」が、安全・安心なIT社会を実現するために創設した中小企業自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度である「SECURITY ACTION」の趣旨に賛同し、八千代統計は「SECURITY ACTION」の「★★二つ星」を宣言しました。今後も引き続き、お客様や取引先さまに関する情報の重要性を強く認識し、情報セキュリティ強化への取り組みを継続してまいります。

SDGsについて
SDGsとは、国連サミットで採択され、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(Leave no one behind)という理念に基づいています。
私たち八千代統計はその理念に賛同し、様々なサービスの提供を通じて、また、企業の社会的責任としてSDGsの達成に向けて、具体的なアクションを起こし、貢献してまいります。
さらに、ESG(環境・社会・ガバナンス)の観点も重視し、企業としての信頼性・透明性の向上にも取り組んでいます。
アクセス
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩3分
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩5分
お問い合わせ・お見積りはこちらから
アンケート・実験データ・学術調査など、
業種は問わず対応が可能です。
お見積もりを無料で承りますので、
まずはお気軽にご相談ください。